のんびり女子♪新6年生の”ほめ育て”中学受験

おしゃべり大好き、のんびり系小学生女子ナツコの中学受験日記です。偏差値は48程度。私立女子校を目指しています。のんびりさんなので、なかなか大変ですが、ほめ育てと並行してやっていきたいと思っています。徒然なるままに書き留めます。

妄信の効用~兄の受験回顧録~

兄の偏差値は小6最終の合不合模試で35でした。

娘の数倍のんびりさんだった兄。

どの学校もすべて合格圏外。


はじめての子供の受験で何も見えていなかった母は、どっかでがんばれば成績あがるのでは、なんて夢のような期待を持っていましたが、小6秋の終わりをこんな感じで迎えました。


その最終の模試会場で、親向けの受験説明会があり、四谷大塚の先生がこんな話を。


「小学生は幼いから、気分で成績が上下します。親とケンカしてとか、ヤル気満々な時とか、気分次第で偏差値は10は変わりますね。」


え?そういうものなの?いい気分でいれば、偏差値は35でもなんとかなりますか?


それからは兄がどうであろうと、ほめまくりました。成績の悪い息子をほめるのは本当に骨がおれましたが、ほめました。


ほめられ過ぎて、ニコニコと受験会場に向かった息子。受験前から自分の合格を妄信していました。妄信ぶりだけは他の生徒に負けませんでした。

最終的に偏差値50弱の第一志望の私立に合格をいただけました。


ああ、こうやるのかと。

これで良かったんだ。叱る必要はなかったんだ、

とその時に思ったのですが。


今年の受験。

なかなか真っ最中はうまくいかないもの。


最近ナツコもなにかと楯突いてきます。

女の子はまた難しい。


この問題わからないー。お母さ~ん。来てー。

と母を呼んだくせに、

もういい、あっち行って、とか。


なんだと~。


青筋をたてつつ、ニッコリ。

うん、わかった、

あっち行くね。ナツコ頑張ってるね。


なんか気持ち悪い母さんだな。


でもケンカしてる場合でもない。

女子には女子の難しさがあるのですね。